ストームトルーパーアーマー加工進捗7

ストームトルーパーアーマー加工の進捗です。

スネのアーマー接着に入りました。

手の甲につけるハンドプレートにマジックテープを貼り付けます。

そこに、30mm幅平ゴムをつけると、こんなふうになります。

なんと2m購入していた黒の30mm幅平ゴムが足らなくなったので、追加購入中。

平ゴムにつけたスナップにそれぞれのゴムと同じ色を塗りました。

一度作ったキャンバスベルトですが、帆布8号では部厚すぎるみたいなので、帆布11号で作り直します。

ベルトの長さが120cmは必要なので、生地を150cm購入しました。

これでキャンバスベルト完成。

ABS樹脂のショルダーストラップの状態を確認。

ショルダーストアップがちょっと浮いているのは、ゴム紐で止めるらしい。

白い平ゴムが腕のパーツに引っ張られてよれているのが気になる。もっと平ゴムに強度が必要なのか。

キャンバスベルトに、ABSベルトをシカゴスクリューで止めます。

胴体のアーマーにリベットを付けて、白く塗りました。

膝のパーツもリベットで止めて、白く塗りました。

だいぶ進んだ。このペースだとあと1ヶ月ぐらいで完成するかもしれない。

60cmキャストドールに巫女装束作ったその後

キャストドールの巫女装束が制作途中だったので完成させました。

参考にしたのは、巫女装束資料館

襦袢(じゅばん)

生地は、シーチングです。

白衣(はくい)

こちらの生地はTCブロードです。

袴(ひばかま)

白い破線を入れました。

足袋(たび)

アップにすると雑いのがバレる。この小ささだとこれぐらいが精一杯。

襦袢は、膝上20cmぐらいらしいんだけど、短く作りすぎたのでパンツも隠せなかったので上半身だけね。

白衣は、ほんとは足袋のところまであるんですが、生地が足らなかったのでこちらも短くなってます。

まるで、ドロロンえん魔くんの雪子姫みたいになってます。

ちなみに雪子姫は下着を付けないんですが、この子はパンツ履いています。。。

これで完成。

巫女さんに、お守りを渡してもらの図。

良いお年を。

60cmキャストドールに巫女装束作ってみた

お正月が近いので、キャストドールに巫女装束作ってみました。

太ももを隠す服は初物。

胴体に比べて足が長すぎるので、袴にいっぱい生地がいりました。

白衣はほんとは、くるぶしまであるんですが、手持ちの白いTCブロードの生地が足らなくなったので、短めになってますが、見えないからいいか。

足袋も作ってみました。

白衣の下に着る襦袢も作ってたんですが、時間切れなのでまたこんど。

 

 

お墓参り

連休で、お墓参りに行きました。お墓は岡山の宗蓮寺というお寺にあります。

temple.nichiren.or.jp

お寺では、いろいろイベントとかもされているので、そのうちストームトルーパーが参加してたらそれは自分です。。。

久しぶりにココちゃんにも会いました。

相変わらずハイテンションなココちゃんですが、

ひととおり大騒ぎが終わると、ひとの膝でうとうと。

ハッピーとジャックもバッグになってどこでもおともしています。

帰り道、サービスエリアで加古川名物「かつめし」を食べました。

かつめし」は、今年、このYouTubeで話題になった東播磨の名物の一つ。

コーチのセリフ「明石焼きかつめしが弱い!!」

東播磨ちゃんかわいい。(架空のアイドルで、実態は俳優さんなので歌もダンスもできないところがなんだかなあ。。。)


神戸・姫路と並ぶ兵庫の観光地「東播磨のコマーシャルである」まとめ

きっとこの衣装をもにょもにょもにょ。。。

ストームトルーパーアーマー加工進捗6

アーマー加工進捗です。

着用可能になった部分だけつけて撮影しています。

まだ、すね、膝、耳、ベルトがありません。

着色する部分があるんですが、それも最後に残しています。

寝ているあいちゃんの横で撮影してましたが、色味があいちゃんとおんなじだわな。

ソフトパーツは、自分で型紙を起こして作成しています。

先週、実験したネックシールを実際に作っていきます。

2wayニット生地を裁断。

キルト芯を挟んでステッチしたところ。

見頃を縫い付けて、完成。

装着するとこんな感じ。

横から見たところ。

太もものアーマーをぶら下げるためのインナーのベルトを作りました。

3センチ幅のテープにプラスチックバックルをつけています。

胴体の上下のパーツを接続するためのパーツを針金を曲げて作ります。

それにゴム紐を通して、ネジ止めします。

各アーマーは、スナップをつけたゴム紐で接続します。

写真は、肩の部分。

 だいぶ形になってきて、たっのし~。

あれ、左肩がなんかずれているね。

まだ、脇を接続できてない。

ベルトができてないけど、ホルスターをあわせて見た。

60cmキャストドールにメイド服作った

年末、何かと忙しいく、猫の手も借りたいほど。

そこで、キャストドールにお手伝いしてもらおうと、メイド服作ってみました。(暇なの。。。)

丸襟で背中で開くワンピースの型紙を起こす。

スカートはボックスプリーツ。

エプロンは胸当てがなく、丸くてフリルがついたタイプ。

黒い布を裁断。

白い布を裁断。

エプロン完成。

サンタ服にエプロンを合わせてみる。

(胸のポンポンも作りました。)

スカート完成。

襟、袖、見返し、見頃がそれぞれできてあとは縫い合わせるだけの状態。

まだ、面ファスナーがついていないので、後ろ姿がみせられない。

時間切れなので、とりあえず今日はここまで。

あ、靴下が、サンタのままだった。。。

ストームトルーパーアーマー加工進捗5

アーマー加工進捗です。

一個85円のクランプがコロア甲子園にあったので、6個買ってきました。

これで接着作業が捗るわ。

入隊条件に必要なブーツですが、海外にストームトルーパー専用メーカーがあったんですが、メールでオーダーしたらすでに販売をクローズしているということで、入手することはできませんでした。

変わりの方法は、同じような形のブーツを買って、自分で白色に染め直すとのこと。

楽天に売っていたので買いました。

これを染めQという皮革用染料で塗装します。

商品が届きました。

靴底は黒色のままでいいので、ガムテープでマスキング。

塗装作業用にアームカバーを作りました。

それでは塗装開始。

黒を白に塗り替えるためにはベースコートというので、下塗りが必要。

その上に、白の塗料を塗ります。

30分で乾燥が完了するのではいこれで完成。

思った以上にきれいに塗れるもんですね。日本の塗料のすごいところ。

次は熱湯を用意してパーツを曲げる作業。

まっすぐだったパーツがこんなふうに曲がりました。